徳島で遺品整理・特殊清掃のことなら

遺品整理のお悩み、私たちに全てお任せください!

0120-858-377

ご相談・お見積無料[受付8:00~20:00] 年中無休

お役立ちコラム

2025.03.05 ゴミ屋敷清掃

ゴミ屋敷の片付け費用はどれくらい?費用を抑えるコツも紹介!

ゴミ屋敷をスムーズに片付けるには、業者に依頼するのが最も手っ取り早いです。

ただ、業者に依頼するとなると、当然費用がかかります。

中には、
「高額な費用がかかったらどうしよう・・・」
という不安を抱え、中々相談や依頼に踏み込めていない方もいるでしょう。

そこで今回は、ゴミ屋敷の片付け費用はどれくらいなのか、費用を抑えるにはどうすればいいのかということについて、詳しく解説していきます。

ゴミ屋敷の片付け費用はどれくらいかかる?

ゴミ屋敷の片付け費用は、

  • ゴミの量
  • ゴミの種類
  • 依頼する時期
  • 依頼する業者

など、様々な要素によって変動するため、一概に断言することはできません。

数万円程度で収まることもあれば、数十万円以上の費用がかかってしまうこともあります。

ただ、基本的には1㎥あたり約1~1.3万円前後と覚えておけば、大きくぼったくられることはないでしょう。

ゴミ屋敷の片付け費用は何で決まる?

ゴミ屋敷の片付け費用は、主に以下の項目によって決まります。

  • 人件費
  • 部屋の間取り・階数・状態
  • ゴミの量・種類
  • オプションの有無

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

人件費

ゴミ屋敷の片付けを業者に依頼した場合、プロのスタッフが作業を行ってくれます。

1Rなどの場合はスタッフが1人で対応することもありますが、1DK以上の場合は基本的に数名で対応します。

スタッフの人件費は、およそ1人あたり1万円前後になることが多いです。

人数が増えれば増えるほど人件費がかさみ、トータルの費用が高くなりやすいため注意してください。

部屋の間取り・階数・状態

ゴミ屋敷の片付け費用は、部屋の間取りや階数、住宅の状態などによって変わります。

部屋が広い場合や、2階以上の場合は、作業に時間と手間がかかるため、費用が高額になりやすいです。

また、部屋が極端に汚れている場合や、害虫が目立つ場合などは、ハウスクリーニングが必要なケースもあるため、通常よりも費用が高くなる可能性があります。

ゴミの量・種類

ゴミ屋敷の片付け費用は、ゴミの量や種類によっても変わってきます。

ゴミが少ない場合は少額で済むこともありますが、山のように積み上がっている場合、作業にも時間がかかりますし、大きなトラックが必要になるため費用が高額になりやすいです。

また、サイズの大きなゴミや重量のあるゴミ、それから特殊なゴミが多い場合も費用が高くなりやすいため注意してください。

オプションの有無

ゴミ屋敷の片付け業者の中には、独自のオプションサービスを用意しているところもあります。

先ほど紹介したハウスクリーニングや特殊清掃などが、オプションサービスの代表的な例です。

このようなサービスを利用する場合、基本料金に加えてオプション料金がかかるため、総額がグッと跳ね上がることがあります。

【間取り別】ゴミ屋敷の片付け費用目安

ゴミ屋敷の片付け費用は、間取りによっても大きく異なります。

【間取り別 ゴミ屋敷の片付け費用相場】
  • 1K、1R→3~5万円前後
  • 1DK、2K→5~9万円前後
  • 1LDK、2DK→9~14万円前後
  • 2LDK、3DK→14~18万円前後
  • 3LDK→18~21万円前後
  • 4LDK以上→21万円~

もちろん、業者によっても費用は異なりますが、上記が相場となりますのでぜひ参考にしてみてください。

ゴミ屋敷の片付け費用を抑えるコツは?

ゴミ屋敷の片付けには比較的高額な費用がかかりますが、工夫次第では費用を抑えられる場合があります。

以下、費用を抑えるためのコツやポイントについて、詳しく見ていきましょう。

できる範囲で片付けをしておく

ゴミ屋敷の片付け費用を抑えるためには、できる範囲で片付けをしておくのがおすすめです。

そうすることによって、業者側の工数が減るため、費用を削減できる可能性が高くなります。

小さなゴミをまとめたり、掃き掃除や拭き掃除をしておくだけでも費用を抑えられる場合がありますので、時間を見つけて行ってみましょう。

ただし、費用を抑えるために無理をして片付けを行い、ケガをしてしまっては元も子もありませんので、あくまでもできる範囲で行うことをおすすめします。

相見積もりを取る

ゴミ屋敷の片付け費用には相場が存在していますが、これはあくまでも「目安」であり、具体的な費用については業者によって大きく異なります。

できるだけ費用を抑えて片付けを行いたい場合は、複数の業者から見積もりを取るのがおすすめです。

そうすることによって、大体の相場も把握できますし、各業者のサービス内容や割引内容、対応の質なども同時にチェックできます。

中には「面倒くさいから」という理由で相見積もりを取らない方もいますが、作業が完了してから後悔したり、トラブルに発展したりするケースもありますので、少なくとも3社から相見積もりを取った上で検討しましょう。

買取を行っている業者に依頼する

ゴミ屋敷の片付け費用を抑えるには、買取に対応している業者を選ぶことが大切です。

業者によっては、引き取りや回収だけでなく、買取に対応しているところもあります。

このような業者を利用することで、価値のある品物を買取してもらえるようになるため、費用を抑えやすくなります。

特に、

  • ブランド品
  • 貴金属
  • ゴルフ道具

などは高く買取してもらえる可能性が高いです。

また、価値のある品物を自分で仕分けして、買取専門業者に持ち込む必要もなくなるため一石二鳥といえるでしょう。

実績豊富な信頼できる業者に依頼する

実績豊富な業者に依頼することで、費用を抑えられる可能性が高まります。

なぜなら、実績が豊富な業者は、顧客想いの優良業者であることが多いからです。

予算に限りがある場合でも、その予算の中で最適なプランを組んでくれるため、無理なくゴミ屋敷を片付けられるようになります。

また、実績が豊富ということは、それだけ多くの方から選ばれているということですので、安心して任せられます。

業者の実績は、HPで確認できることがほとんどですので、問い合わせをする前にぜひチェックしてみてください。

費用を抑えてゴミ屋敷を片付けるなら「リアライフ徳島」にお任せください!

全国にはゴミ屋敷の片付けを行っている業者が複数存在します。

ただ、それぞれで料金やサービス内容、実績が異なるため、どこに依頼すればいいか悩んでしまいますよね。

そのような方は、徳島県全域でゴミ屋敷の片付けを行っている「リアライフ徳島」にお任せください。

当サービスでは、丁寧なヒアリングを行い、ご予算に応じたプランをご提案いたしますので、初めての方や予算に限りがある方にもおすすめです。

お見積もりやご相談のみでも大歓迎ですので、徳島県でゴミ屋敷の片付けをご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください。

まとめ

ゴミ屋敷の片付けを業者に依頼する場合、全て自分で片付ける場合に比べると高額な費用がかかります。

具体的な費用は、依頼する業者やゴミの量、間取りなど様々な要素によって変動しますが、基本的には数万円以上の費用がかかりますので、慎重に検討していかなければなりません。

ただ、今回紹介したポイントを意識することで、費用をグッと抑えられる場合がありますので、ぜひ意識してみてください。

リアライフ徳島では、経験と実績が豊富なスタッフによるゴミ屋敷の片付けをリーズナブルな料金でご提供しています。

買取にも対応していますので、お困りの方はお気軽にご相談ください。