徳島で遺品整理・特殊清掃のことなら

遺品整理のお悩み、私たちに全てお任せください!

0120-858-377

ご相談・お見積無料[受付8:00~20:00] 年中無休

お役立ちコラム

2025.06.07 空き家の片付け

【空き家片付け 阿波市】

阿波市での空き家片付け|昭和の家具と想い出に向き合った一日

空き家に放置されたままの家財。思い出の詰まった家具や日用品、故人の遺品などがそのまま残された部屋。

今回は、阿波市にある一軒家の空き家片付けのご依頼を受け、リアライフ徳島のスタッフが総力をあげて対応しました。

■ ご依頼の背景:誰も住まなくなった実家の片付け

依頼者は50代の男性。

「両親が亡くなって以来、空き家状態だった実家。なかなか片付けに踏み出せず、そのまま時間が経ってしまった」

とのこと。相続や管理の問題もあり、家の中は当時のまま。生活用品や家具、貴重品も混在した状態でした。

放置している間に家屋の劣化も進み、早急な整理が必要な状態に。

■ 作業前の現場:家具・日用品・昭和の家電が残る部屋

■ 作業工程:仕分け・搬出・清掃まで一貫対応

リアライフ徳島では、

– 家財の丁寧な仕分け(貴重品・処分品)
– 不用品の搬出・リユース対応
– 仏壇や人形などの供養対象品の分別
– ハウスクリーニング(簡易清掃)

をすべてワンストップで対応可能です。

今回の現場では、貴重品の探索にも重点を置き、アルバム・印鑑・通帳などを無事に発見。

約1日がかりで作業を完了させました。

■ 作業後:清々しい空間が戻る

▲ 作業前1:家具や昭和家電が残る状態

▲ 作業前2:仏壇や人形、賞状などが残された部屋

▲ 作業後1:家具搬出後、スッキリとした部屋に

▲ 作業後2:光が差し込む、明るく清潔な空間

■ 空き家片付けでよくあるお悩み

– どこから手をつけていいかわからない
– 仏壇や人形、遺影の処分に迷う
– 家財の中に貴重品があるかもしれない
– 遠方に住んでいて作業に立ち会えない

リアライフ徳島なら、こうした不安をすべて解消できます。

■ リアライフ徳島の空き家片付けが選ばれる理由

– 仕分け・貴重品探索の徹底
– 供養・お焚き上げの対応可能
– 女性スタッフ在籍で丁寧対応
– 即日見積もり・早期対応可能
– 自治体・不動産会社との連携実績も豊富

■ 阿波市で空き家片付けをお考えの方へ

空き家は放置しておくと、資産価値の低下や近隣トラブルにつながる恐れもあります。

早めの片付け・整理が、今後の相続・活用の第一歩。

リアライフ徳島では、丁寧かつスピーディーな作業を心がけております。

📞 リアライフ徳島 フリーダイヤル:0120-858-377

▶ まずは無料相談・現地調査からお気軽にご依頼ください。

[徳島市の遺品整理はこちら](https://ihinseiri-tokushima.jp/column/…)
[仏壇処分・魂抜きの流れはこちら](https://obutsudan-zuzuya.com/moving?gad_source=1&gad_campaignid=17876201160&gclid=EAIaIQobChMIoLjE2b3ejQMV3gp7Bx0m4jmEEAAYAyAAEgJydvD_BwE)