徳島で遺品整理・特殊清掃のことなら

遺品整理のお悩み、私たちに全てお任せください!

0120-858-377

ご相談・お見積無料[受付8:00~20:00] 年中無休

お役立ちコラム

2025.06.07 遺品整理

【遺品整理 佐那河内村】

佐那河内村での遺品整理|想い出と丁寧に向き合った一日

今回ご紹介するのは、徳島県名東郡佐那河内村にある一軒家の遺品整理事例です。

ご依頼者は県外に住む40代の女性。

「仕事の都合で頻繁には帰省できないので、できるだけ短期間で片付けを済ませたい」とのことで、リアライフ徳島にご依頼をいただきました。

■ ご依頼の背景と状況

遺品がそのまま残る一軒家。箪笥や布団、食器棚、衣類、思い出の品々が各部屋にしっかりと残されていました。

また、仏壇や人形、額縁など「処分するのに心が痛むもの」も多数あり、仕分けに時間と判断が必要なケースでした。

■ 作業前/作業後の状態

 

▲ 作業前:和箪笥が残された状態

▲ 作業前:布団・衣類・袋詰め品が山積み

▲ 作業後:スッキリと片付いた室内

▲ 作業後:スッキリと片付いた室内

 

■ リアライフ徳島の対応内容

– 遺品の仕分け(貴重品・供養対象品・リユース・廃棄)
– 家具の搬出と養生処理
– 仏壇・人形・額縁などは供養対象として取り扱い
– 最終仕上げとして掃除と整理整頓

女性スタッフも在籍しており、丁寧で細やかな気配りを行いながら対応いたしました。

■ 作業後の状態とご感想

部屋はすっきりと片付き、床が見えるようになりました。

ご依頼者様からは、

「スタッフの人が手際よく作業してくれたので、早く終わり助かりました。リアライフ徳島さんに依頼してよかった」

というありがたいお言葉も頂戴しました。

■ 佐那河内村での遺品整理はリアライフ徳島へ

– 県外在住で立ち会いが難しい
– 処分の判断に困る遺品が多い
– 家を売却・解体する前に整理したい

そんな方にこそ、私たちリアライフ徳島が丁寧にサポートいたします。

📞 リアライフ徳島 フリーダイヤル:0120-858-377

▶ まずは無料相談・現地調査から。

[徳島県の遺品整理の料金相場はこちら](https://ihinseiri-tokushima.jp/column/…)
[仏壇供養・魂抜きの流れを詳しく解説](https://obutsudan-zuzuya.com/moving?gad_source=1&gad_campaignid=17876201160&gclid=EAIaIQobChMIoLjE2b3ejQMV3gp7Bx0m4jmEEAAYAyAAEgJydvD_BwE)